「台湾とか中華圏にもっとたくさん行きたい!」
その想いで勤め人をドロップアウトしたのに、まごまごしているうちに海外そのものに行くのが難しくなってしまった・・・。
まずは香港が政情不安定になり、そして今度はコロナ。
これを書いているいま現在、家からの外出すら控えなければならない状況。
まぁ只事じゃない。好きな音楽業界はライブ活動が出来ず苦しむ音楽家並び関係者の悲痛な叫びが聞こえてくる。
音楽だけでなく、あらゆるエンターテイメントが死活問題に直面している。
でも家に閉じこもっている現状、音楽からもらえるエネルギーは計り知れないし、必要だ。
若かりし頃、台湾の音楽を好きになって今なお台湾には心を掴まれっぱなしである。
行く事が叶わないならば、じゃあオレはその音楽をもって台湾への想いを叫んでやる!!
・・・という訳でこの度YouTubeチャンネルを開設し、「歌ってみ」る事にしました。
実を言うとプラン自体はだいぶ前からあって、そのための準備をずぅーーーーーーーーーーーーとしていたのですが、やっとスタート出来るかな、というタイミングでコロナがやってきてしまいました。
なので厳密には「という訳で」は全然ないのですが、逆に言えば今やることにモチベーションが高まったのも皮肉ながらありまして。
ここで好きなC-POP、だけでなく様々な曲を歌ってみたいと思います。
今までに当ブログをご覧になった事がある方はお分かりのように、当方おじさんのため少々選曲はオールド寄りになると思いますが・・・。
僕の場合ゼロからトラック作りから歌入れ、動画作成をセルフでやる上、まだまだスキルが低いのでバカスカは出来ませんがそこは頑張るしかない。
え、歌?上手くないです。はじめに言っておきます。笑
なんとか文明の利器を駆使したりして聴けるようには努力します!(練習もしますよ)
次回以降、記事と連動してあげていきます。